2013-11-05(Tue) 15:37
卒業犬オフ会 1
今年もシルクを保護して頂いた団体 Happy Paws さんから卒業犬オフ会へのお誘いを頂き、シルクと主に参加してきました。
朝から荷物を準備。シルクもお出かけの雰囲気に何やら期待している様子です。

会場は去年と同じ、埼玉県川越市のドッグガーデンゼブラです。
今年は今までのお出かけを考慮して、パパが大きめの車を手配してくれました。
そうしたら(指定していなかったのですが)、「プリウス」が配車されて、ママとシルクはハイブリッドカー初体験となりました。
車の中はエンジン音も静かだし、やはり高級車は違います。(笑)

さすがに車内も広くて、後部座席の振動も少なく、今までより乗り心地は断然向上しました。
ドライブに慣れてきたのか、良い車の乗り心地の良さのせいか、シルクも今までになく落ち着いた感じで、よだれの量もグンと少なくなりました。
途中のパーキングエリアでも、元気に周りをチェックするシルク。

この後、高速道路を降りてからの道で、朝ごはんを戻してしまいましたが、今までよりもだいぶ楽にドライブできたのではないかと思います。
いよいよ会場に到着。
今年もたくさんの卒業犬たちが、元気に走りまわっていました。

最近、いつもの散歩では他の犬と絡んで遊ぶことがほとんどなくなっているシルクでしたので、正直どの程度遊んだりするのか、見当がつきませんでした。
でも会場で他のわんこ達に会ったら、一気にスイッチ・オン!

次々と新しいワンコと絡んで走り回ること。
一緒に走りまわれるお友達がたくさんいるので、テンションが上がりっぱなしです。
一度など、広場の真ん中でカメラを構えていたママに他の犬もろともぶつかってきて、ママをよろけさせました。
犬も人も無事で良かった。
楽しそうに会場中をくまなく走り回っていました。
(ママ)
(その2へ続く。)
朝から荷物を準備。シルクもお出かけの雰囲気に何やら期待している様子です。

会場は去年と同じ、埼玉県川越市のドッグガーデンゼブラです。
今年は今までのお出かけを考慮して、パパが大きめの車を手配してくれました。
そうしたら(指定していなかったのですが)、「プリウス」が配車されて、ママとシルクはハイブリッドカー初体験となりました。
車の中はエンジン音も静かだし、やはり高級車は違います。(笑)

さすがに車内も広くて、後部座席の振動も少なく、今までより乗り心地は断然向上しました。
ドライブに慣れてきたのか、良い車の乗り心地の良さのせいか、シルクも今までになく落ち着いた感じで、よだれの量もグンと少なくなりました。
途中のパーキングエリアでも、元気に周りをチェックするシルク。

この後、高速道路を降りてからの道で、朝ごはんを戻してしまいましたが、今までよりもだいぶ楽にドライブできたのではないかと思います。
いよいよ会場に到着。
今年もたくさんの卒業犬たちが、元気に走りまわっていました。

最近、いつもの散歩では他の犬と絡んで遊ぶことがほとんどなくなっているシルクでしたので、正直どの程度遊んだりするのか、見当がつきませんでした。
でも会場で他のわんこ達に会ったら、一気にスイッチ・オン!

次々と新しいワンコと絡んで走り回ること。
一緒に走りまわれるお友達がたくさんいるので、テンションが上がりっぱなしです。
一度など、広場の真ん中でカメラを構えていたママに他の犬もろともぶつかってきて、ママをよろけさせました。
犬も人も無事で良かった。
楽しそうに会場中をくまなく走り回っていました。
(ママ)
(その2へ続く。)
スポンサーサイト
tag : お出かけ